« ブログよりCMSか | トップページ | 箱根で美味しいビーフシチューを食べたぞ。 »

2003/08/13

ザウルスをLANに繋いだぞ。

 ザウルス用の10Base-TのCFカードを買った。pciのCF-10Tという製品。これで、ネットワークの仲間入りができる訳だが、問題は多い。
 まず、メールアドレスをどうするかまだ結論を見ていないこと。情報を取り入れる最大の入り口となるだろうから、専用に一つ与えたいが、どこで取ろうか考えている。というより、ザウルスのためにシャープスペースタウンあたりにアドレスを取るのが良いか、今までのアドレスを一つザウルス専用にするかだ。さらに、今までのアドレスに来るメールをザウルスでも受けるかどうかも問題点。せっかくなら外出先からもメールチェック出来ないと面白くない。最近では、たいていのメールサーバが転送に対応しているので、送り込む分には簡単だが、携帯機にスパムの山を送られても困るから、何をどう読むかが考えどころだ。Webメールで確認した方が手っ取り早いかなと思う。ただし、バイナリ添付のために一つぐらいは専用アドレスがあった方が楽な気がする。うーむ。
 次に、元々のNetFrontというWebブラウザが、軽くするために思いっきり機能が低いので、別のものに載せ換えることを考えないといけない。いちばんキツいのが、このBloggerの入力をしようとすると確実に文字化けすること。外からいろいろ書きたい……というか、書けると面白いと思っているのだが、こりゃマイツタ。

|

« ブログよりCMSか | トップページ | 箱根で美味しいビーフシチューを食べたぞ。 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザウルスをLANに繋いだぞ。:

« ブログよりCMSか | トップページ | 箱根で美味しいビーフシチューを食べたぞ。 »