« 『勝手に改蔵』が本当に終わっちまったぞ | トップページ | 久々のG-SAVIORだぞ »

2004/07/30

お大事にだぞ

 7月4日の記事だから少々旧聞に属する話だが、適宜覚書 外部記憶の選択的公開と煩悩の履歴というBLOGに、ハードディスクは壊れやすいものであるという記事があった。
 スゴい。スゴいクライアントだ。

●PCは裸でカバンに放り込む
●起動・終了が遅いのでシャットダウンせずにスタンバイモードや休止で、ファンやハードディスクの停止を確認せずに鞄に入れる。余熱で鞄の一部が溶けた。これはPCの品質が悪いからだ。
●フレームの無い薄型液晶部分を握って起動状態で激しく振って持ち歩く。プレゼンの時に客の前でそうすると見栄えが良く格好いい。

 ん、うーん。 こういうコンピュータのことを何も見ないクライアントに限って、自分の見える所の費用は1円だってケチりたいんだよなぁ。でも、お前がもうちょっとコンピュータを大事に扱えば、ずっとやっているケチケチ大作戦の何倍も余裕が出来るぞというコトが理解出来ない。なぜなら、彼に取ってパソコンは耐久消費財で、使い減りは彼の考慮の範疇にないから。
 むかーし、宮仕えをしていたときの上司が、そんな感じの人だった。前身はSEだったと云う話だが、まったくシステマチックに物を考える努力が出来ない人で、自分のやりたいようにやる。部下はそれを実現するために居るのだから、神北は上司の僕がやり易いようにシステムを揃えとけ。というようなことを云う。かといって、「これはこうだから便利です。ここをこうすると綺麗に仕事ができるでしょ」と、例を見せながら何度教えても、簡単なことすら憶えようとしない。
 こういうのは、どこにでも居るのである。

 しかし、このクライアントからプレゼンを受ける客には、一度でいいならなってみたい気がする。だってそうだろう? 液晶部分を持ってパソコンを振り回すんだぜ。それがノートパソコンなのかiMacなのか、その他のどんな機種なのかは知らないけれど、普通の感覚でパソコンと云うものの取り扱いを捉えていれば、これはスリル満点の凄い見世物である。野生の驚異、暗黒大陸から始めて日本にお目見えした珍獣・猛獣の不思議な習性、もしくは南洋の密林に暮らす部族の不思議な習慣である。
 カブリ付きで、「おー!おお〜!」と声を上げながら、眺めてみたいものだ。

|

« 『勝手に改蔵』が本当に終わっちまったぞ | トップページ | 久々のG-SAVIORだぞ »

コメント

 ボクも職業柄そ~ゆ~イタイお客さんと出会ってしまう事あります。
 さすがに液晶を持ってぶんぶん振り回す人は見たことありませんが、裸のPCはおろか、ノートPCのディスクだけ外して持ち歩く人なら知ってます。というか知ってました (^_^;;;
 ただ、ボクが知っている限りでは、あまりお金にケチくない人が多かったような気がします。
 この手の扱いで壊れた場合は保守契約をしていようが、基本的にスポット対応となるので、修理費用がべらぼーに高くなってしまうことがあります。しかし、PCが無いと仕事にならない方達ですので、お金はいくらか買っても構わないから、一分一秒でも早く直してくれと申されるので、データはともかく機械的には直して差し上げてます。
 データはどうなっていようがこっちの知ったこっちゃないので、比較的楽な上に利益率の高い仕事です。

 請求書を送った後から文句を言ってくる手合いも当然のようにいますが、こちらに落ち度はないので安心です (笑)

投稿: ミツルん | 2004/08/01 02:22

> ただ、ボクが知っている限りでは、あまりお金にケチくない人が多かったような気がします。

 それは運が良いんだと思うなぁ。
 自分の理解出来ないことに無頓着な人って居るのよ。たとえば、「オウンリスク」という言葉さえ知らないクセに、妙なアドインソフトとかジャラジャラ組み込んでおいて、重たいソフトを走らせては「あのソフトはよく落ちる」とかプリプリ怒っている人。そういう人に限ってメモリ容量が買って来たままのマシンってことが多い。
 「ちゃんとお金をかけてメモリ増やした方が良いよ」と言うと、当時まだメモリが高かった頃で、パソコンショップまでは行くんだけど、「メモリ買うより安かった」とかいって、メモリ節約ソフト(ハードディスクを使ってスワップをするソフト、最近では多くのOSに基本的に組み込まれていたりする)を買って来て、実メモリ量少ないままで、安心してどんどんソフトを並行して立ち上げては、スワップで激重動作に成っちゃっているような人。
 そのソフトがどう問題を解決しているのか、別の方法と比べ手の長所・短所は何か、自分にはどの方法が向いているのかを、考えもせず、訪ねもせず、だからデメリットに全く気付かずに、「メモリを節約」とかの一言と、金額だけで判断しちゃう。
 社外サポートからは良いお客さんなんでしょうなぁ。社内でサポートさせられると……、泣けて来ますゼ。

投稿: 神北恵太 | 2004/08/01 21:55

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: お大事にだぞ:

« 『勝手に改蔵』が本当に終わっちまったぞ | トップページ | 久々のG-SAVIORだぞ »