ゾロ目だぞ
今日、2005年6月17日は誕生日である。ついにゾロ目である。
11年前の33歳の時は、もう結婚していた。22年前は、まだ学生だった訳だ。33年前は小学生。その頃は、1999年に死んじゃうから、44歳までは生きない予定だったんだがなァ。
ちなみに、神北と同じ年、同じ月、同じ日に生まれたのが、声優の山寺宏一さんだそうな。
また生まれ年に拘らなければ、、ストラビンスキー (作曲家 1882年)・原節子 (女優 1920年)、船越英二 (俳優 1923年)あたりが、同じ星の下に生まれた方らしい。
もう一人、ライター仲間でも歳は違えど同じ日の方が居られるが、特にネット上にプロフィールとかを出しておられないようなので、名は伏せておく。
で、この6月17日という日がどういう日かを、今日は何の日〜毎日が記念日〜で調べてみた。
●砂漠化および干ばつと闘う世界デー
(International Combat Desertification and Drought)
1994(平成6)年の国連総会で制定。国際デーの一つ。
1994(平成6)年、「国連砂漠化防止条約」が採択された。
砂漠化と旱魃の影響と闘うための国際協力の必要性、
および、砂漠化防止条約の実施に対する認識を高める日。
●おまわりさんの日
1874(明治7)年、巡査制度が誕生した。
●薩摩の日
1866(慶応2)年、イギリス公使が薩摩藩を訪問した。
まあ、記念日関係では、こういう地味な系統の日らしい。ちなみに、毎月17日は安全の日でもあるそうな。
で、どんな出来事があった日かということを日めくりカレンダー:hi-hoで引いててみると、
●中国が初の水爆実験(1968年)
●沖縄返還協定の調印式(1971年)
●南アフリカのアパルトヘイト法廃止(1991年)
う〜む。沖縄返還調印と南アの人種差別法廃止はいいとして、中国の水爆実験ってのが、あんまり安全な感じがないよなぁ……。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わーい、お誕生日おめでとうございますー☆
やまちゃんと同じ日とは。 かいけつゾロ目。
投稿: 錆猫★ | 2005/06/17 04:03
おめでとう!
投稿: 長田 | 2005/06/17 04:35
お誕生日おめでとうございます。
ポール・マッカートニーと一日違いなのですな。(笑)
そーかー……神北さんって今年でぞろ目だったのですね。
……沈黙。(意味は問わないで下さい・笑)
投稿: かざま | 2005/06/17 05:28
お誕生日おめでとうございます。
2Cなので、後4年待たなければすっきりとして「30歳」といえませんね。あるいは「20歳(ハタチ)と288か月」という手もありますね。
投稿: 八潮 | 2005/06/17 08:42
おめでとうございますー(^^)
安全の日って何か良いじゃないですか。
しかし1999年には……というの、何かそういう空気ってありましたよね。
まさか21世紀がこんなになるとは。
ともあれ、よい年になりますように。
投稿: しののめ | 2005/06/17 09:00
おめでとうございます(*^。^*)
何かとお世話になりっぱなしで、なかなかお返しが追いつきません(笑)今度お会いしたときに是非!
投稿: たちばなゆに | 2005/06/17 10:17
おめでとうさんです。
初めて会った頃には、おたがいこんなに長い付き合いになるとは思っていなかったですよね。
今後ともよろしく。
投稿: 安達裕章 | 2005/06/17 11:37
錆猫★さま
長田さま
かざまさま
しののめさま
たちばなさま
安達さま
ありがとうございます。飽きずにまたまた遊んでやってくださいまし。
投稿: 神北恵太 | 2005/06/17 11:55
アニキ!
投稿: 古木 | 2005/06/18 01:28
古木さま。
同学年なんだから、追いつくの一瞬じゃないですか(^_^;)……。
投稿: 神北恵太 | 2005/06/18 01:40
誕生日おめでとう。
自分の誕生日を調べてみたら、歌手の沢田聖子さんと生年月日が同じでした。
月日だけなら、藤田田(1926)、冬木透(1935)、吉永小百合(1945)、大和和紀(1948)、
金春智子(1956)、佐野元春(1956)、コロッケ(1960)、奥井雅美(1968)といった方達と一緒でした。
ちなみに共通の友人某氏は、フィンガー5のアキラと同じ生年月日でした。
投稿: いしたた | 2005/06/18 10:28
いしたたさま。
どもども。まー、企画集団TDFも、みんな40代中盤。しぶとく生き残っているよなぁ……。
今後とも宜しく。
投稿: 神北恵太 | 2005/06/18 17:44