« 選挙が終わったぞ | トップページ | 目指せ征夷大将軍だぞ »

2005/09/13

スパム退散障壁だぞ

 ケータイを変えたついでに、携帯電話アドレスへのスパムフィルターを、「欲しくないものを指定して狙い撃ち」から「通していいものだけを指定」に切り替えた。わずか20個しかアドレス設定できないため、20人程度しか使えない事になってしまうが、今のままではスパムの嵐でまったく使えないのだから、友人等20人と携帯で連絡取り合えれば、それで充分という判断。
 無論、アドレスでなくドメイン(アドレスの「@」より後)で指定も出来るので、20人限定ではないが、まあ、少なくとも、携帯電話でもメールをやり取りする必要の出て来そうな人たちは充分にカバーを出来た模様。

 死ぬほど多数の「逆援助交際しませんこと? ワタクシ、全国をマタに掛ける、やり手の女社長で、お金とカラダを持て余してますのよ、出張先ごとにオトコがひとリずつ欲しくって、ヲホホホホホ」というアホみたいなメールが、携帯電話に来なくなったのは、非常に調子いい。
 パソコンで読んでいる分にはまだ流せても、ケータイの狭い画面で読んで確認した上で消すために、本来しなくていいはずのボタン操作とかの手間を大量にかけて行なうのは、我慢ならんのだ。

 しかし、今時20件までという選択フィルタは、現在のメール事情を考えると、活発に使う人にとってはあまりにも小さ過ぎかも知れんが、Vodafoneのこの『オリジナルメール設定』サービスは、非常に助かる。障壁が効いて、ピタリとスパムが停まっている。アリガタヤアリガタヤ……。

|

« 選挙が終わったぞ | トップページ | 目指せ征夷大将軍だぞ »

コメント

うちはウィルコムで、なおかつ短い旧ドメインなので、一個も携帯メールは来ません。
その代わり、最近会社にスパムメールが山ほど。
誰だ、アドレス帖流出させたやつは(w

投稿: 大外郎 | 2005/09/13 16:25

大外郎 さま

 最近のスパムはタイトルの付け方が、なかなか巧妙で、自分が使いそうなタイトルにわざわざ『Re:』が付いていたりして、一瞬惑わされます。
 スパム業者・スパム発生用ウィルスの製造者には、出したスパム数分の日数の実刑を下したいものです。

投稿: 神北恵太 | 2005/09/13 16:36

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スパム退散障壁だぞ:

« 選挙が終わったぞ | トップページ | 目指せ征夷大将軍だぞ »