« 光子コンピュータだぞ | トップページ | びっくりしたぞ »

2005/10/07

静かなる闘いだぞ。

 最初にココログから、こんなメールが届いたのは、9月5日のことだった。

あなたの記事「大台風だぞ(番号6525436)」に、トラックバックがありました。

IPアドレス: 210.165.110.110
URL: http://blog.livedoor.jp/erog1999/archives/50017885.html
記事タイトル: 中出し野外何でもアリアリ!!
ブログ名: 中出し野外何でもアリアリ!!

本文抜粋:
セックスしたい!セックスしたい!セックスしたい!セックスしたい!したければすればいい!!出来るセックス間違い無し!!

 実際の話、今まで神北情報局には、エッチコメントや、こういうエッチサイトからの誘引トラックバックなどは、あまり付いた事は無い。が、それでも何ヶ月かに一度ずつ付いていて、その度に、トラックバックを削除していたのだ。
 しかし、この日以降、何か今までとは比較にならないようなペースで、呆れるほど、こういうトラックバックが続く。

日付 IPアドレス URL 個数
05/09/05 210.165.110.110 http://blog.livedoor.jp/erog1999/archives/50017885.html 3
05/09/06 210.165.110.110 http://blog.livedoor.jp/erog1999/archives/50017885.html 1
05/09/12 219.121.73.229 http://blog.livedoor.jp/daisukisex/ 2
05/09/14 210.165.110.110 http://blog.livedoor.jp/poo8889/archives/50016300.html 1
    210.165.110.110 http://blog.livedoor.jp/sexmatta/archives/50016249.html 1
    210.165.110.110 http://blog.livedoor.jp/pony_can1/archives/50016127.html 1
05/09/20 210.165.110.110 http://blog.livedoor.jp/popunderson/archives/50008014.html 1
05/09/24 210.165.239.29 http://blog.livedoor.jp/cherrycherry3/archives/50047079.html 1
    210.165.239.29 http://blog.livedoor.jp/norinorih3/archives/50005991.html 1
    210.165.239.29 http://blog.livedoor.jp/addddult/archives/50047013.html 1
05/09/30 67.100.231.66 http://angel-world.net/bin/net/ 1
05/10/01 217.15.45.79 http://biglnk.com/Mc 1
  211.140.254.58 http://biglnk.com/Mc 1
05/10/07 210.153.166.89 http://blog.livedoor.jp/chikubi55/archives/50012965.html 1

 こんな感じである。
 これを見ていて判る事は、最初は月曜日など週頭に誘引トラックバックが多く付いた。これ等は全て、Livedoorのブログからのトラックバックに見せているが、飛び先はライブドアの中ではなかった。
 それが、9月24日付近から、金曜日・土曜日という週末狙いが増えて来た。また、9月30日以降、ライブドアのブログへの誘引から、他のURLに変わって来た。と思っていたら、10月7日、今日、この一つ前のエントリ『光子コンピュータだぞ』に、15時14分に書き込んだところ、2時間足らずの17時台の頭に、早速エッチ誘引トラックバックが付いた。久々のライブドアURLである。
 このエントリの本文の結びはこうであった。

 産業界が成長株の未来技術と期待する分子コンピューターも、ウカウカしていると、隆盛を迎える前に、もう1段(数段?)小さな世界で計算を行なう光子コンピュータに取って代わられてしまうかも知れない。

 ま、だからと言って、来るべき近未来。光子コンピュータで制御される超々高速サーバでやり取りされるネット上データの何割かが、エッチ画像であり、新手の詐欺メールである現実は、揺るがないんだろうけどさ。

 で、書いて2時間と立たないうちに、

記事タイトル: ここだけの話…無料で無修正デス
  ブログ名: ここだけの話…無料で無修正デス
  本文抜粋:
       今日のオカズに…どうぞ。

 むー。

 間の良いトラバが来たものである。しかも、ブログ名と記事名が同一という、いかにもブログからのトラックバックのフリをしていますと云わんばかりのいい加減さ。

 なんだかなぁ……である。

|

« 光子コンピュータだぞ | トップページ | びっくりしたぞ »

コメント

うちのぜんぜん更新していないBlogにもえらくトラックバックスパムがきていましたが、SPAMfilter用のプラグインを入れたらとまりました。まともなトラックバックももしかしたら抑制しているかもしれませんが・・・。

MovableTypeも3.2になってSPAM対応を強化しているようです。TypePadにも展開されればいいのですが。

投稿: Okaten. | 2005/10/07 23:30

Okaten 様

 トラックバックスパムを作る奴はブログリストか何かから適当にエントリーリストを作って自動送信。受ける方はスパムフィルターで自動削除。バカらしいですがしかたないですかねぇ。

 今回話題にしたエッチ系に誘引するトラックバック以外にも、自動処理系のトラックバックはいろいろあるようです。
 たとえば、石巻への旅行記『松島視察行(その3)だぞ』で009の像を撮った写真に一緒に写っていた街の時計の事や、石ノ森萬画館のからくり時計の事を書いたら、時計の事を集めているらしい「時計」ブログにトラバを貰いました。まあ、これは何か役に立つのかも知れないので残しました。
 また、つい先日、大昔に書いた『芸能人は歯が命。ブログは切れが命だぞ』に、歯の話を書いたブログからトラックバックされましたが、こちらはCMの決まり文句を使っただけで、実際に歯の話はしていないので、消させて頂きました。
 何がよくって何が悪いトラバなのかというのは難しいのですが、僕はまず公共性だと思っています。つまり「そのトラバに乗って向こうのサイトへいける方が、読者のためになるか?」「逆に行く事で損をさせていないか?」と云う点が重要かと考えます。。
 次にこちらから向こうへ行くばかりでなく、向こうでも記事内リンク等でこちらを指定しているなど、双方向の移動をちゃんと可能ににしているかどうかが、分かれ目かなと思います。
 この2点目が出来てないものは、エッチ系スパムに限らず、単なる集客の為の誘引でしかないと考えています。(ま、時々自分でも、片方だけやっているなんて事をヤラカしちゃいますが) 自分トコには、同じ興味を持ってそうな人を引っ張るけど、相手に行くようにしないというのは、なんか、セコい気がします。まあ、この点は、ブログオーナーそれぞれの考え方・やり方もあるでしょうし、私の勝手な考えなんですけど。
 ただ、自分の日記を読ませる為に、適当にグーグルやブログリストでキーワードを検索して、引っかかったものに端からトラックバックを送りつけるというのは、いささか情けない気がします。集客アップのつもりなんでしょうが、トラバで読みに行って、全く関係ない記事を読まされた客は、二度とそこへは足を運んでくれないのではないでしょうか。
 こういう、後先考えないトラックバックの乱れ打ちが横行しているというのは、悲しいですね。

投稿: 神北恵太 | 2005/10/08 00:15

私のところにも、エッチトラックバックが来ます。気づいた時点で消してはいますが、どうにも煩わしいことですね。

投稿: 八潮 | 2005/10/08 14:47

うちのイベントのホームページ掲示板でも、アダルトサイトからのトラックバックはかなりあります。
ひょっとしたら表題に大きく「ロリコン掲示板」と書いてあるからかもしれないけど。(爆!)

投稿: 松っちゃん | 2005/10/08 20:01

八潮 さま

 実際の話、ココログからの情報だけでは、我々ユーザからだと、こういうトラックバックを誰が打っているのか、正しい発信元が判りません。
 だから私は発信者を恨み、「呪う」事にしています。
 「ああ、僕のところに送られて来たスパムの発信者が、高血圧に悩み、注意力が散漫になってタンスの角に小指をぶつけ、のたうち回った上に転倒して、しこたま頭を打ち、くも膜下出血で半身不随になり、全身にアトピーを発症したが、一生、自分のかゆいところに手が届かない状態で、ステロイド薬禍で全身ぼろぼろになって、友達も無く一人寂しく暗い病室で死んで行きますように」てな感じです。

松ちゃん さま

 むー。でも、名前まで見てないんじゃないかな。ヤツラは。(^_^;)

投稿: 神北恵太 | 2005/10/09 03:23

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静かなる闘いだぞ。:

« 光子コンピュータだぞ | トップページ | びっくりしたぞ »