大馬鹿者だぞ
商用出版されている他者のコミック作品を、勝手にネットに上げたバカが逮捕された。いや、単なるバカではない、大馬鹿者である。
産經新聞のSankei Webの2006年2月14日の記事
『ネットで漫画を無断配信、マンガ喫茶経営者ら逮捕 全国初摘発』
朝日新聞のAsahi.netの2006年2月14日の記事
『人気漫画を無断でHPに、ネット喫茶経営の男ら逮捕』
産經新聞のSankei Webの2006年2月14日の記事『ネットで漫画を無断配信、マンガ喫茶経営者ら逮捕 全国初摘発』によると、マンガ喫茶の宣伝用に1〜2ページずつやっているうちに、「ええい!」と全掲載に発展したらしい。
福岡県警生活安全総務課と甘木署は14日、インターネットのホームページに人気漫画を無断で配信し、著作権を侵害したとして、著作権法違反の疑いで東京都大田区多摩川、「SSKインダストリーカンパニー」代表取締役、村元寅次(むらもと・とらつぐ)容疑者(52)ら3人を逮捕。経営する店などを家宅捜索した。無断で配信していた漫画は約1300作品、計約1万7000冊分に上るとみられる。インターネットによる漫画配信の摘発は全国初という。
捜索を受けたのは村元容疑者が経営する東京都大田区蒲田の「マンガネット喫茶いちご」など。ほかに逮捕されたのは千葉県市川市新田、武井直人(たけい・なおと)(43)と大田区東矢口、山内浩子(やまうち・ひろこ)(34)の両容疑者。
朝日新聞のAsahi.netの2006年2月14日の記事『人気漫画を無断でHPに、ネット喫茶経営の男ら逮捕』には、もう少し詳しく状況が乗っている。
朝日新聞の記事では、「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(秋本治作)や「スラムダンク」(井上雄彦作)、「めぞん一刻」(高橋留美子作)、「タッチ」(あだち充作)など9作品を、スキャナーでコンピューターに読み込んでホームページ「464(よむよ).jp」に掲載っていうが、一部なりとも掲載されたマンガ本は、1,300作品17,000冊に及ぶわけだ。17,000冊からスキャニングしたのだとしたら、いくら、Web閲覧用品質とはいえ、どれだけの時間でのスキャニングか知らないが、なんとも恐ろしい作業比効率だ。また同じ記事に調べに対し村元容疑者は「漫画喫茶の宣伝のために、1、2ページずつ公開したが、どうせ著作権法にひっかかるのならば全部公開しようと思った。後で著作権料を払えばいいと思っていた」と供述している。とある。
この権利意識の低さ、どう考えたモノか……。
しかも、捕まるまでに、昨年9月に行なわれた講談社・集英社等からの掲載停止要求を無視し続けた。年内そのままだったので出版社側は1月になってから警察への通報を行ない、ようやく今回の逮捕に繋がったらしい。しかも、版元から怒られた段階で止めなかったばかりか、4月からの有料化に向けて会員囲い込みを始めていたというから、呆れる。
クリエイターに畏敬の念を持たない手合いが、送り手と受けてとの間で(送り手は気がつかないだろう、または気がついてもそうそう対応を取られることは無いだろうとタカを括って)勝手に複製を作り、荒稼ぎをする。中国・東南アジア諸国の海賊版と全く同じ構図である。ネットは別だと思ったのか、バレないと思ったのか知らないが、酷い話だ。
先日、わいせつ図画販売目的所持の現行犯で捕まった小岩の古本店経営高橋誓容疑者(56)というのが、マンガ家のたかはしちこさんだったのに引き続き、古本・マンガ関係の話が続くのでびっくりした。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
以前、菅野美保のヘア・ヌード写真集が刊行されたとき、それを無断でネットにあげたやつがいたねぇ。
で、叱られたんだけど、この御仁、何で叱られているのかわかっていなくて、「ネット上にはもっと猥褻なモノは沢山あるじゃないか」とのたまったそうな。
猥褻の問題じゃないんだよ。
投稿: はめせん | 2006/02/14 20:39
はめせん さま
あー、居るよなぁ、こういうの。
自分の価値観でOKなものはなんでもOKだと思っちゃう人。世間には、全く違う次元の物差しもあるという事を想像出来ないの。
そこにある、すべてのモノサシをクリアしない事には、世間に公表出来んのだと言う事をどう教えても判ってくれない。
でも、この本題の事件のおっちゃんは「ウスウス悪い事だと思っていた」「どうせ捕まるんならとことんヤっちゃえ」「ハンケンリョーってものを払えば良いんだろ?」と思っていたらしいから、菅野のヘア・ヌードの時のオヤジよりもう一段、タチ悪いよね。
「日本語の読める人だけとしても、日本のネット人口8000万人が、すべからく読んだ可能性があるわけだから、最大、17,000冊×1冊500円×80,000,000=680兆円の機会損失を補填しろ」とか言われたら、どーすんだろーなー。
(^_^;)
投稿: 神北恵太 | 2006/02/14 22:21
実はもっと悪質で、「ハンケンリョーってものを払えば良いんだろ?」を自分の団体を経由して手数料をとること位考えていたんじゃないかと。
「全日本漫画著作権管理機構」で検索するとなんとなく見えてきます。
投稿: 竹内一詔 | 2006/02/14 22:36
680兆って、アニメフォーラムと日本音楽著作権者協会との『前向きな話し合い』じゃぁあるまいし!
投稿: うじ | 2006/02/14 22:46
竹内一詔 さま
なるほど。元記事を書いた後に知ったのですが、「マンガ版ジャスラック(とカタカナで書いてあったそうだ)のような組織にしたい」というメールだか文章だかが、仲良くして戴いているマンガ家さんの所にも来たそうですから、そういうことなんでしょうねぇ。
しかし、世の中をナメとるよなぁ。
うじ さま
あー、そういうお話しもありましたよねー。カラオケ装置からどうアガリを採るかにJASRACが全力を注いでいた10年間。ウラを返せば、「今、カラオケのコトで忙しいから待ってて」とパソコン通信での歌詞データの引用の問題を、「これはすべからく著作物の使用だから使用料を払え」という著作権法に認められた引用の権利に反する姿勢のまま、置き去りにし続けた10年間。
ここも、世の中をナメとるよなぁ。
投稿: 神北恵太 | 2006/02/14 23:16
去年の秋頃見たことありますが
スキャン雑で画像小さくて目が痛くなりました。
また、転送速度がおせぇんだ。
あれで金払って会員になった人がいたのがビックリです。
だって、あの代表の人前にも会員制で父さん騒ぎやってるでしょ。
投稿: 大外郎 | 2006/02/15 14:48
大外郎 さま
シロートがBフレッツの固定IPでサーバを建てたっていう感じですね。
よく『探偵ナイトスクープ』ネタにあった、「シロートのおっさんが一人でどんどん建築していった、ナゾの屋敷」(どう見ても、建築基準法無視)と似た質を感じます。
投稿: 神北恵太 | 2006/02/15 15:19