« 楽々な道案内だぞ | トップページ | またアメリカが……だぞ »

2006/09/08

声色詐欺だぞ

 読売ONLINEの2006年9月7日の記事『卑劣「振り込め」詐欺、被害額最高の1億5500万』に呆れ返る。いや、この記事にではなく、テレビで見た詳報に呆れ返ったのだが。

 通信教育の教材代などが未払いになっているなどと電話をかけ、福井県内の男性会社員から約1億5500万円をだまし取ったとして、警視庁捜査2課は7日、別の振り込め詐欺事件で逮捕・起訴されている教材販売委託会社社長・吉田正哉被告(39)(東京都港区台場)を詐欺容疑で再逮捕した。

 被害者1人あたりの被害額としては過去最高。吉田被告は、以前勤めていた通信教育会社の顧客名簿を悪用し、今年6月までの1年9か月間に約10人から総額約3億円をだまし取ったとみられ、同課で裏付けを進めている。

 調べによると、吉田被告は昨年8月〜今年3月にかけ、宅地建物取引主任者などの資格試験の通信講座を受けた経験のある福井県鯖江市の男性会社員(37)に、「教材の未払い金がある」などと繰り返し電話をかけ、計98回に渡って1回あたり数十万〜数百万円、総額約1億5500万円を振り込ませた疑い。

 まあ、酷い事件だ。しかし、98回も払い続けた方も、払い続けた方だ。宅建といえば、不動産に限定されるとは言え、契約のエキスパート。それを目指す人が98回も払い続けるって、……ちょっと心配になるよねぇ。

 もちろん、勉強はしてみたものの、向いてなくって辞めたのかもしれないし、資格マニアってコトもあるわけで、べつに宅建の有資格者ってどうよ?……ってなものではないのだが……。

 記事で、注目したいのは、上の記事の続きの以下の部分。

 この通信講座の教材費は1講座あたり数十万円だったが、吉田被告は、通信教育会社の破産管財人の弁護士や債権回収業者など1人2役〜3役をこなしなが ら、「債権回収業者と話をつける」「後で返還されるので供託金を積んでほしい」と、でたらめな法的手続きを持ち出して振り込みを要求。振り込みが指定日に 間に合わないと、「お前がぐずぐずしているから株取引で損をした。200万円の損失を補てんしろ」などと言いがかりを付けていた。

 いわば声色詐欺とでも言うべき電話詐欺の一種だ。声色を変えて数役をこなす、電話詐欺特有の手口だ。
 神北が小学生の頃、日本列島改造論がもてはやされ、田中角栄が首相の座に上がった。その直後、田中角栄絡みでとんでもない詐欺事件が起こった。

 本来、田中角栄とは何の関係もない中部地方の中小企業社長に、田中角栄の秘書を名乗る女性から電話がかかってくる。「日本列島改造論の実現に向けて、核となる新しい事業を興したいので、今後、地元有力者の社長のお力をお借りしたいと思いまして……」みたいなお話し。なんとも、唐突な話である。いきなりそんなことを言われて「ハイそうですか」と乗るバカ正直はそうそう居まい。電話一本で「田中角栄の秘書だ」と言われて信じるのもどうかと思う。しかし、電話の主には大きな切り札があった。「では、社長に一言ご挨拶申し上げたいと田中が申しておりますので、あらためて電話いたします」っといったトンでもない話。こりゃ魂消るでしょ。
 小渕首相は有名な電話魔で、何か聞きたかったり励ましたかったり、小さな事でも気になる事があると、すぐに、結構誰にでも電話をかけた。ブッチフォンなんて言葉が出来たぐらいだ。しかし、一面識も無い一国の首相かから、唐突に電話がかかってくるなんて、1970年代前半には(いや、現代でも)まず考えられない事だった。
 そして直後に改めて電話が掛かって来る。取ると、あのテレビで聞き慣れたダミ声で「ア〜もしもし、儂ゃ田中だがねェ。○○くんかネ、チミの活躍は聞いとるよ、困った事があったら、いつでも力添えするからネ、遠慮なく言ってくれたまえ。よっしゃよっしゃ……」ってなことを捲し立てられる。すると、田舎の社長さんは、直立不動でかしこまっちゃう。
 で、後日くだんの女性秘書から「田中の中部地方遊説のために緊急に費用が…」とかなんとか用立てを依頼されて、お金をホイホイと出してしまった。

 これがその秘書を名乗る女性一人が声色を変えてやらかした声色詐欺だったのだ。マスコミにこの話題が流れた時、「田舎の人は純朴ですね。普通、そういう電話を田中が直接かける事はありません」ってな秘書の談話があったが、この秘書っ手、今にして考えると早坂茂三さんだったのかね?

 さて、今回の事件の話。記事ではなく、テレビのワイドショーで、この詐欺犯の渾身の演技、債権回収業者の電話録音というのを実際に聞いた。
 いや、凄いのなんのって、なかなかドスの利いた、恐ろしげな、語り口だった。その、なんというか、いかにも関東人が聞き齧った関西弁風にテキトーに喋っているような、普通に関西弁を聞き慣れた人ならイッパツで笑い出すようなイントネーションの……。

 ん〜。なんだかなぁ……。

|

« 楽々な道案内だぞ | トップページ | またアメリカが……だぞ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 声色詐欺だぞ:

« 楽々な道案内だぞ | トップページ | またアメリカが……だぞ »