« 我が家は毎年、ゴールデンウィークと云えばこれだぞ | トップページ | 静岡ホビーショーだぞ その2 »

2008/05/22

静岡ホビーショーだぞ その1

 2008年5月17日、静岡ホビーショーに出掛けた。前晩から塩坂くんと静岡県内某所(ヒント:沼津)に移動。小魚に手足を食わせてウヒウヒと喜 んでいる塩坂くんの声を聞きながらリラクゼーションルームで一休み。翌日は早めに起きて東静岡駅前まで移動。これは、今回ホビーショーに併せて公開される バンダイ・ホビーセンターに近い場所ということで、安めの駐車場を探してみたのだ。

写真
しそーかおでん at まるしま

 静岡の朝飯はやはりこれで始まるのだ。まるしまは、JR東静岡駅から一駅分移動した静岡駅の南口徒歩5分。おにぎり二つと香の物・みそ汁の朝食セットが300円。おでんはどれでも1串50円。4本食って500円也。美味い。
 朝食後は早くから動き出した無料シャトルバスで会場入り。

 まず会場屋外の自衛隊車輛展示。

写真
89式装甲戦闘車

写真
96式総輪装甲車

写真
87式偵察警戒車

写真
軽装甲機動車

写真
ちびっ子コスプレ撮影会

 開場待ち列に並ぶ元気はなかったので、まずは列のなかったツインメッセ4階のボックスアート展を覗く。

写真
ボックスアート展 アオシマ、タミヤ、ハセガワのボックスアート計83点を展示

 ここからメーカー展示

写真
1/35 ドーラ でかい。

写真
ドルバック 1/48可変量産型キャリバー

写真
マッハ号

写真
痛車 ハルヒ

 これ誰に売れるの? 車模型ユーザで、女の子の顔のデカールを貼ることを面白がれる層って、本当に存在するのか疑問。ま、車は車として作って、「このテのアートは、白キュベの純白の肌にこそ美しい」とか言い出すような外道ユーザがハルヒのデカールはガンプラに使うなんつう「まぬ改造」(「魔改造」ニ非ズ)するには、ちょうどいいのかも知れんのだが……。

写真
ν-アスラーダ AKF-0 スパイラルブーストモード

 また、ニッチな所を狙ったというか、わざわざAKF-0という選択がねぇ。2020年と2021年の優勝マシンなんだけどねぇ。アルザードや凰呀と並べて飾りたいと思うSAGA・SIN派の喰い付きや如何に!

写真
ガーランド SF-03/G アンリ=クレイトー車

 ってなわけで、2020年、2021年のスゴウを再現するためにはν-アスラーダ AKF-0とこれが必須アイテムなのよ。

写真
それとは別のガーランド

 こちらもガーランドだけど、アンリ=クレイトーが乗るわけじゃない。乗っているのは矢作省吾である。

写真
変形可能

写真
やっぱりこのサイズのロボットはこう立つのがカッコいい

写真
ジオラマ BB戦士三国伝 赤壁の戦い

写真
孔明リ・ガズィ

写真
司馬懿サザビー

写真
ジオラマ ジャブロー侵攻作戦

 このジオラマを見て、小学生らしい男の子がお父さんに「わぁ!スゴい。これ作った人、すっごく上手いよ!」と語っていた。そりゃ、プロの仕事だからねぇ。(^_^;)

写真
5月発売のザクII改 通称バーニーザク

写真
MS IGLOOとUCハードグラフのコーナー

写真
戦いの舞台は母なる大地、地上へ

写真
MS IGLOO 2 重力戦線

 一年戦争を主題に1/35模型を展開するシリーズ「UCハードグラフ」は、モビルスーツをまだ持たない頃からの連邦軍兵士が様々な新兵器でジオン軍に対抗する姿を描くOVAシリーズ『機動戦士ガンダム MS IGLOO 2 重力戦線』と連携したディスプレイになっていた。『重力戦線』は、来年(2009年)のガンダム30周年へと続く、期待の新シリーズである。

写真
タカラトミーのラジコン大和

 ガラスの海面を喫水線上のラジコン模型が航行する。こういう遊び心がある模型が楽しい。ちなみに、脇にあるのは、吃水下を再現したディスプレイ台。

写真
hpi メカでんでんの展示

 大日本技研のキャラだそうな。いや、ロボットのことはあんまり詳しくなくてすんまそん。

写真
JRプロポ ブラックオックス(左)と、ロボワン戦士OMUNI Zero.5(右)の展示

 先日のロボワンで闘っていたOMUNI Zero.5である。

写真
フタバ ロボワン戦士AeroBattlerもん☆の展示

 こちらも、ロボワンで闘っていたもん☆(スター)。巨体である。

写真
日産デュアリスのロボット

 京商がラジコンカーを出す。ちなみに商品は変形はしない、たぶん。で、このロボット自体はどうかというと、きっと車に変形して走ってここまで来たんじゃないかと思うわけだが、確証はない。
 ここからは、モデラーズクラブ合同展示会

写真
ツノが生えて肌色の悪いエッチなお姉さん搭載車

写真
ゾク車じゃなくて

ゾク車じゃなくてザク車……って発想だったのかな、やっぱり。
 ちなみに連邦の白い奴もグレまくって竹槍出っ歯に……。

写真
バルキリー各種

写真
水中モーター付き1/550グラブロ

 これは可愛かった。ちょっと欲しいなぁと思う出来。しかし、今の子供はお風呂で水中モーターでは遊ばんのかなぁ……。

写真
ダグラムの作例いっぱい

 まだCBアーマーにこだわる人がこんなにいたんだとちょっと安心。
 今夏に一迅社さんから設定資料満載ムック出ますんで宜しくです

写真
グフらしい

 ナワトビ紐を持った大阪……ではなく、MS-17B グフ。

写真
ザクレロらしい

 こちらも、机に乗っている……のではなく、MA-04X ザクレロ

写真
ペーパーモデル

 ちょっと、一つ巧いキャラクターモデルの技法が開発された観があるペーパーモデルでミンキーモモ。しかし、モモも凄いが、モビルフォースガンガルと旧型ゲルグという選択がシブい。ガンガルはシリーズ化も考えているとのこと。期待したいぞ。

写真
宮崎ロボ

 毎年少しずつ作り込まれて行くロボット。今年も背中ハッチが二重ヒンジでパタンと開き切れる等、マニアックに進化してました。

写真
パズーとシータ

 二人が出会うシーン。
シータはモータライズで上下し飛行石が発光する。

写真
伯爵のオートジャイロ

 ルパンと銭形がカリオストロ城から脱出するシーン。オートジャイロのプロペラがモーターで回転している。

写真
ファルコ

 モータライズされた軸を中心にゆっくりと旋回する。

写真
地底戦車

ビッグモグラス(奥)とキングモグラス(手前)
リアル塗装とディティールアップでカッコいい。ビッグモグラスは、子供の頃作ったなぁ。

写真
パゴス

 ジオラマベースは赤ん坊を行水させられるサイズのタライ。

写真
ペーパークラフト

 イカロス号(『猿の惑星』)や
パンナム・シャトル(『2001年宇宙の旅』)が見事。

写真
戦場の最低野郎たち。

写真
ネコ娘。 むこうにはあきら様が……。

写真
マイティジャック秘密基地

 やっぱ秘密基地は燃えるねぇ。サンダーバードの物は多く残っているけど、敢えてマイティジャックという所が好み。

写真
ボーカロイド

 アッガイだけど鏡音リンとレン 手に持っているのはマイクでなくロードローラー

写真
フリードム

 この発想は無かったわ。というか、ドムの末広がりの体系にフリーダム・ガンダムの翼の似合うこと!

写真
ガチャムク

 「今日は、連邦軍本部に来ましたよ」「わー、兵隊さんがいっぱいいるねぇ」という会話が聞こえてくる二人。

写真
ヒルドルブ

 物凄く良い出来に仕上げられたモビルタンクヒルドルブ。北米大陸の覇者。?

写真
迷彩アッガイの後ろはアッガイ・エクシア

写真
タチコマに乗る少佐

 タチコマ自身は、完成品TOYなのだが、それをパーツ単位に分解・塗装して、組み込んだらしい。少佐の目つきが良い。

写真
マテバM-2008

写真
コロンブス級補給艦

 一年戦争の花形兵器(?)ソーラシステムの運搬・運用を行ったことでつとに知られる汎用輸送艦。しかし、このサイズでフルスクラッチしちゃうのが凄い。

写真
オーキス

 ステイメンが脱出した後のアームドベース・オーキスに取り付くザク。破壊表現とかがカッコいい。

写真
バスを待つ人々

 ここで我々はツインメッセを離れ、バンダイ・ホビーセンターへと移動した。
 神北&塩坂の男二人旅は続く。

|

« 我が家は毎年、ゴールデンウィークと云えばこれだぞ | トップページ | 静岡ホビーショーだぞ その2 »

コメント

>デカールはガンプラに使うなんつう
そんなもったいない(笑
第一弾の時に日記にも書いていたんですが
これ、瞬殺でした。
デカール失敗した人は台紙を送ると
交換に一枚売ってもらえるんですが
一枚たしか1800円。
つまり、デカールのおまけにプラモが(笑

投稿: 大外郎 | 2008/05/22 22:46

大外郎 さま

 ふーむ。てか、1800円のデカールとして、10枚揃える金で、デカール自作できるプリンタ買えたりせんかのう……。
 ま、遊び心というのは人それぞれだけどさぁ、既存のこういう絵で納得する物なのかねぇ。モデラーって人種が……。

投稿: 神北恵太 | 2008/05/22 23:43

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 静岡ホビーショーだぞ その1:

« 我が家は毎年、ゴールデンウィークと云えばこれだぞ | トップページ | 静岡ホビーショーだぞ その2 »