19世紀半ばだぞ
exciteの世界びっくりニュースの2008年05月25日の記事『159年前の金庫、解錠に成功』にロマンを感じる。
[米ワシントン州ロングビュー 23日 AP] 1人の鍵師が159年前の金庫の解錠に成功した。この金庫、MIT(マサチューセッツ工科大学)の専門家でも扉を開くことができなかったという。
約2時間半で解錠に成功したのはロングビュー在住の鍵師トム・ゴーハム氏。マニピュレーションと呼ばれる高度な技術を使用して金庫のダイヤルを回し、ついに正解の数字を探り当てた。
「忍耐力、そして集中力を切らさないことが大切です」とゴーハム氏はコメント。
アストリアにある缶詰工場で改築工事を行っていたところ、重さ約1トンの金庫が見つかった。このため、工場のオーナーは何とか傷つけずに金庫の扉を開けたいと考えていたという。
他の鍵師が14時間かかっても解錠できなかった様子、そしてMITの専門家も失敗する様子がテレビで放送され、これらを見たゴーハム氏が同工場に連絡した。
来月の役員会が終わるまでは金庫の中に何が入っていたのか発表しない、と工場のオーナーは話している。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント