« 日本SF大会、シール屋さんの前日と1日目だぞ | トップページ | フォントを作ったぞ »

2013/07/24

日本SF大会、シール屋さんの2日目だぞ

 1日目を終えた我々だが、帰るにあたり、自分のパソコンは各自ホテルに持って帰るが、その他の機材までは持ち歩けない。人のいなくなったブースからとはいえ、プリンタやネットワーク配線までは簡単にササッと持ち歩けないので、半分覚悟の上で置いてゆく。だが、軽いノートパソコンなら、タチの悪い輩が大きめのバッグにヒョイと詰めたら、持ち帰られないとも限らない。
 そのため、こちらの都合のいい時間に自由に施錠・解錠できる部屋をお願いしてあったのだが、通りがかったスタッフを通して市民ギャラリーを取り仕切っているスタッフに聞いてみると「そんなものはない」との答え。こりゃここでは話にならんなと4階のスタッフルームまで出向く。
 ここでも「夜間は21時に施錠するから大丈夫」なんていうノホホンとした答えが返ってくる。

 シール企画では近年のある大会で、裏の搬入口と繋がった廊下にある控え室で鞄の中から現金数万を抜かれた経験がある。まあ、こちらが気をぬいて、控え室を施錠せず無人にしたので、これは悔しいが諦めるしかない。だがこの事件以来、いくらSFファンが善男善女の集まりだといっても、公共施設で一般人が入る機会も多い場所というのは、掏摸・置引など窃盗のプロが潜り込みかねない場だという認識は持っている。
 「じゃ、今19時頃で、僕らが帰った後21時まで約2時間、無人のブースに実行委員会で借りて貰ったレンタルPCが4台、置きっ放しになるが構わないか? 実行委員会がそれで良いなら我々は帰る。拙いと思うなら保管場所を用意してくれ。 僕らはどちらの判断でもいい」と状況を説明して判断を願ったところ、「置きっ放しでいい」という判断が出たので、帰ることにした。
 さすがに、2日間ヘロヘロになるまで使った身体は悲鳴を上げており、昨年視察した時に宮崎実行委員長に教えてもらった「へんくつ屋」でお好み焼きを食い、ホテルに戻って汗を流したら、もうバタンキューだった。

 大会2日目の朝、会場が開く8時半過ぎに会場に入りし、9時の市民ギャラリー解錠を待ってブース入りする。
 二日目は終日まったりしたものだった。とはいえ、そこそこの数の人がシール君端末を使いに来たし、徐々にシール狩りが魚影を求めて動き出した感じはある。

Img_0524

 二日目は、大森望氏の娘さんキリカちゃんが大活躍。
「ホワイトボードのここ借りてラクガキしてもいい?」というので、ホワイトボードマーカーを貸してあげたら、あっという間に自分の個人史の販売スペースに仕立て上げてしまった。1冊20円。
 しばらくしていくら売り上げたか聞いてみたら、「910円」え?なんで20円の本で910円?
 ( ̄▽ ̄)

 なにか、難しいことが起こっているらしい…。
 2コマ目、日本SFファングループ連合会議の総会(昨日に引き続いた2枠目)に出ることになった。新しい能動的な組織案が提案されたのだが、そのメリットはともかく、相当なデメリットがあること、組織的に今の緩い連合会議では済まなくなることなど、いろいろな問題が指摘され、連合会議としてはその方向に急ハンドルを切ることはないという結論。まあ、順当だと思う。
 二日目のシール屋さんは、半分シール対象の表彰関係で忙殺される。
 参加者の投票によるシール大賞本賞に加え、ゲストに選んでいただいた賞、実行委員長にお願いした賞、そして、シール屋さん賞。今回はそれに、ちょうどそこにいたキリカちゃんにキリカ賞を選んでもらった。
 投票の集計やら、それぞれの賞の賞状作り、それに並行してパワーポイントによる授賞式用のプレゼン・データ作り。これを通常営業の横で手早く進める。
 3コマ目が終わる頃にシール屋さんも終了、シール大賞の発表をする現シール企画代表の塩坂くんと、発表用パワーポイント操作要員の竹内くんが、各賞発表会に出かける。いろいろあって各賞発表のトップバッターにしていただけたので、早く戻ってきたが、その間に古市君と神北でブースのバラシに掛かる。レンタルの各マシン・各プリンタを輸送箱に戻し、ケーブルを外して分割。できる限り自分のケーブルは回収。ここいら辺は10年間のうちに割と染み付いた習慣。
 どんどん箱詰めし、必要な荷意外は宅急便。実行委員会が呼んでくれた場内の宅急便受付は、着払いのみという話だったので、それは使いづらいからレンタカーを借りて大和に直接持ち込む用意をしていたのだが、ちょうどドライバーが引き取りにきているときに塩坂くんが聞いてみたら、「今なら元払いで送れるよ」という話なので、その場で送料を払って一気に送り出す。着日に自分が家で受け取る神北はともかく、勤めに出ている会社員は、受けるだけならともかく家族に着払いで払わせるのは面倒臭かろうし、そもそも一人暮らしの人も多かろう。ともあれ、これでレンタカーを借りる要もなくなり、大助かりだった。
 大荷物を処理して、手荷物を抱えた我々は、既に閉まった市民ギャラリーを出て、大ホールのホワイエ入口に移動。閉会式の後、出てくるシール大賞受賞者に、賞状と賞品をお渡しするためだ。
 日曜夕刻の飛行機でトンボ帰りして月曜から仕事の竹内くんを返し、閉会式が終わって人がドッと出てくるタイミングを待つ。人の波に声を枯らして「シール大賞受賞の方、賞状と賞品はこちらです!」と声掛けすること十数分。全員が賞状と賞品を取りに来て戴けた。ふつう1件か2件、遠方なため閉会式を待たずに先に帰っちゃう人が出るが1件も出なかった。例年うちに関係ない人でも結構ボロボロと途中で抜け出す人がいるのだが、今年はそういう人もかなり少なかった。今年の閉会式はよほど面白かったということか。
 かくして、6時過ぎに我々はシール企画の全ミッションを完了し、会場を後にした。思えば、長い3日間だった。

|

« 日本SF大会、シール屋さんの前日と1日目だぞ | トップページ | フォントを作ったぞ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本SF大会、シール屋さんの2日目だぞ:

« 日本SF大会、シール屋さんの前日と1日目だぞ | トップページ | フォントを作ったぞ »